大阪梅田安うまグルメの新着画像
- スペシャルランチ
キリンケラーヤマトyamatoのスペシャルランチ800円の御紹介です。エビフライと豚の生姜焼きがセットになった洋食のランチ定食です。 - トルコライス
India Curryの一風変わったトルコライス 780円の御紹介です。上にかかるソースがカレーなんですよね。 - とんたま定食
大阪トンテキのボリューム満点の生姜焼き的な豚肉と卵焼きの「とんたま定食 780円」です。 - トンバーグ定食
大阪トンテキのボリューム十分の「トンバーグ定食 750円」のご紹介です。 - とんたま丼
大阪トンテキの手ごろな値段で食べられる「とんたま丼 620円」です。 - ミックスサンド 380円
スターバックスのミックスサンド 380円のご紹介です。プラスチックケースに入った食べやすい大きさのサンドイッチ。 - 「スクランブルエッグ&ベーコン 290円
フレッズのスクランブルエッグ&ベーコン 290円のご紹介です。一風変わったゴマの入ったパンのサンドです。
洋食
基本的に良心的なお値段で毎日食べに行けるような、気軽なお店ばかりをご紹介していますが、中には若干高めの値段のお店もあります。
洋食の定番のオムライスやハンバーグ、メンチカツなどのセットもののメニューを中心に安くておいしい洋食のお店ばかりです。ぜひ洋食グルメの情報を参考にしてみてください。
ステーキ主人公、ネスパ、グリル 北斗星、マルマン MARUMAN、レストラン ロシア料理 鶴のす、GRILL GRILL、洋食の店とんはる、キリンケラーYAMATO、cafeレッドリバー、コロッケ次郎、ぶどう亭
カレー
手ごろな値段で食べられて、注文したらスグ出てくるという印象で人気のカレーのお店の情報です。
私自身一番外食で食べることが多いですね。手ごろな値段のお店というとカウンターだけの専門店が多いですが、最近ではランチタイムには本格的なインドカレーを食べられるお店でも手ごろな値段で提供しているところもあるので、ちょくちょく食べに行ってます。
私のイチオシのお店は阪急ウメダ駅の高架下(かっぱ横丁?)にあるK2というお店です。トッピングの有無にかかわらず580円という良心的な値段で食べられるお店です。ボリュームもある程度あるので気軽に食べに行けるお店としてはベストだと思います。ぜひお試しを!!
ミンガス、船場カリー、インデアンカレー、ピッコロカリー、カレー工房 Roji、カレーハウスKK、喫茶ミクロ、ベンガル、せんば自由軒、カレーハウス サンマルコ、シャンティ、ヒマラヤ、India Curry、IRISH CURRY
カフェ
軽く食事をしたいときや時間つぶしでよく利用しているカフェ・喫茶店のご紹介です。
あまり頻繁には利用していませんが、ちょくちょくドトールコーヒーやホリーズカフェを利用しています。私がよく行くドトールコーヒーはミラノサンドなどの食べるものが結構充実していますし、季節ごとにメニューも改められるので次に来たときに何を食べようかと悩むのが楽しいですね。
最近ではドトールのように分煙をしっかりとやっているお店が増えてきたので、煙草を吸わない私としてはうれしいですね。
スターバックス、ホリーズカフェ、フレッズ、サンマルクカフェ、ドトールコーヒー、山茶花、プロント、シアトルズベストコーヒー、TULLY’S COFFEE
- サイト
大阪梅田安うまグルメの新着ページ
スペシャルランチ
2015-11-14トルコライス
2015-09-05とんたま定食
2015-09-01トンバーグ定食
2015-08-31とんたま丼
2015-08-31ミックスサンド 380円
2010-07-18「スクランブルエッグ&ベーコン 290円
2010-07-11チョコナッツクランチ 230円
2010-07-08500円弁当 マーボーナス
2010-07-05500円弁当 チキンカツ
2010-07-05500円弁当 から揚げ
2010-07-05熟成ポークカツサンド 490円
2010-07-02デニッシュサンド 380円
2010-06-30シュガーチュロ 190円
2010-06-29ロールミックスサンド 350円
2010-06-28