安くて早くておいしいカレーのお店の情報をご紹介しています。もはや日本の国民食と言っていいくらいに人気があって、たくさんのお店があります。
私も個人的に外食の際には食べる機会が多いです。最近ではカウンターだけのお店以外にも本格的なインドカレーをランチタイムに気軽に食べられる値段で提供するお店も増えてきました。
私もちょくちょく利用しています。私がよく行くお店は大阪駅前ビルや阪急三番街、新梅田食堂街、ホワイティ梅田、堂島地下街周辺のお店です。
ぜひ当サイトのグルメ情報をご参考にしてみてください。
IRISH CURRY
中津のオフィスビルの1階にある「IRISH CURRY アイリッシュカレー」です。
私の職場の近くにあり、お昼になるといつも満席になっているを見かける人気のお店のようです。
一見、カレーショップとは思えないようなバーのような感じがするお店ですが、味は十分おいしかったです。
ルーの味は結構スパイシーな感じがして、食べた後は口の中がハーハーしてました。私自身があまり辛いモノが得意ではないからかもしれませんが・・・
フィッシュカレー 800円
India Curry
大阪駅前第3ビル地下1階にあるカウンターだけのカレーと定食メニューが食べられるお店、「India Cuury」。
毎日日替わりで日替わりの1メニューが580円という良心的な値段で食べられます。
店内は2つの半円形のカウンターだけになっていて、以前は木目調だったのですが最近改装されて白が基調のきれいな内装になっています。
私はこちらのお店のドライカレーが好きですね。特に驚くほどおいしいとか変わったメニューではないのですがB級グルメという感じが大好きです。
こちらのお店では会計が料理が提供されたときに済まされる仕組みとなっているので、......
焼き肉セット 750円, ドライカレー 680円, トルコライス, 日替わりセット 580円
ヒマラヤ
大阪駅前第2ビル地下1階にあるインド料理「ヒマラヤ」です。大阪駅前ビルには本格インドカレーのお店が数軒あります。第1ビルの「ミラ」第2ビルの「シャンティ」はおなじグループ?のお店のようです。
「ヒマラヤ」の店内はオレンジ色の照明で「シャンティ」と同じような感じになっていますが、こちらは広くてカウンター席は少なくてほとんどがテーブル席です。ウェイトレスの方もサリーを着用されているので本場インドの雰囲気が十分にあります。
ランチメニューでは700円のミンチから1500円のヒマラヤまでいろんな味が楽しめます。すべてのメニューにドリンク(チャ......
チキン入りほうれん草カレー(ドリンク付き) 800円, インド風ランチ 900円, ひよこ豆カレー(ドリンク付き) 800円, ポークカレー(ドリンク付き) 800円
シャンティ
残念ながらこちらのお店は閉店されています。既にお店のあった場所には別のお店が営業されています。
大阪駅前第2ビル地下2階にある本格インドカレー 「シャンティ SHANTI」です。カウンターだけのお店ですが、店内はオレンジ色の照明、インドの音楽、壁にはインド風の絵などが飾られていて本場インドの雰囲気がたっぷりです。
お店の場所は第2ビルの郵便局の隣です。このお店の向かいにDrinkStationという自販機の喫茶店があります。
メニュ-は500円から800円まであり、トッピングも追加料金を払えば載せる事ができます。本格インドcurryなのにトッピングが......
ミンチカレー 500円, 海老ほうれん草カレー ドリンク付き 800円, 野菜カレー 600円, カツカレー(ドリンク付き) 800円, チキンカレー(ドリンク付き) 700円, (最新の5件です。)
カレーハウス サンマルコ
大丸百貨店内?にある「カレーハウス「サンマルコ」です。カウンターだけのお店ですが店外も店内もきれいに装飾されています。トンカツで有名な「KYK」グループのお店になります。
写真のお店はアクティ店ですが、50mほど西に行ったところにもアクティP2店というお店があります。微妙にメニューが違う(オムライスの有る無しなど)ので別のお店という扱いなのでしょうか?梅田にはその他にも阪急三番街にもお店があります。阪急三番街店は10時まで営業しているので助かります。
テイクアウト用のルーも販売されています。
このお店の特徴としてはトッピングが別......
カツカレー 780円, 海老カレー 630円, スパイシーチキンカレー 630円, ナスビカレー 620円
せんば自由軒
大丸百貨店内にある「せんば自由軒」の支店?です。カウンターだけのこじんまりしたお店で目につきにくいかもしれませんが、テレビ、雑誌などで有名な玉子の載った「インデアンカレー(混ぜカレー)」の香りでスグわかると思います。
ここは注文を取ってからルーとご飯を炒め始めるので少し時間がかかります。
テイクアウト用もあるので持って帰ってゆっくり食べたい方はこちらの方がいいと思います。
そして、なぜかマグネットやキーホルダーのようなアクセサリーも売られていました。老舗なのにやる事は結構おもしろいです。
カレーパン 181円, インデアンカレー 681円
ベンガル
阪神百貨店地下2Fにあるフードテリア内の「カレーショップ ベンガル」です。席はカウンター席とカウンター風のテーブル席です。価格は安いものは504円のビーフ、トッピングのないものは500円台です。カツなどのトッピングのあるものも大体が600円台で食べられます。一番高いものでハンバーグの714円でした。
このフードテリア内には他にも和食からイタリアン、中華、ベーカリーなどを手軽な料金で食べられるお店が多数あります。
ビーフカレー(大盛り) 609円, 海老フライカレー 651円, スペシャルカレー 756円, チキンカレー 578円
喫茶ミクロ
大阪駅前第2ビル地下1Fにある喫茶店の「喫茶 ミクロ」です。
以前からお店の前を通っていたのですが、看板には目が行くものの食べずじまいで終わっていました。どうもフルーツを使ったルーが自慢のお店のようで、雑誌に紹介されている記事が表の看板に貼ってありました。
とりあえず一度食べねばと思い中へ入ると、店内は昔ながらの喫茶店といった感じでカウンターとテーブル席。照明も若干控えめで店内の全体が黄色い感じでした。
パパイヤカレー(ジュースセット) 800円, カレースパゲティ(ドリンクセット) 700円, チーズカレー(ジュースセット) 800円, カツカレー(ジュースセット) 800円, 目玉焼きチーズカレー 600円, (最新の5件です。)
カレーハウスKK
阪急梅田駅高架下のカッパ横町?(おそらく正式にはカッパ横町ではないと思います)にあるカレー専門店です。DDハウスの向かいで外から入るお店です。店構えは若干ふるさを感じさせます。店内はカウンター席とテーブル席があるこじんまりとしたお店です。
ここのカレーの特徴は安さです。カツもベーシックなビーフも580円で食べられます。こんなんで成り立つのかなと思うくらいの値段ですが、味の方は値段に反しておいしかったです。ルーの味としてはそれほどスパイシーな辛さはありませんが、フルーティな甘さが感じられて食べやすかったです。
ポークカツスパゲティカレー 580円, 海老フライカレー 580円, ビーフカレー 580円
カレー工房 Roji
ヨドバシカメラ梅田の8Fにあるカレー専門店「カレー工房 Roji」です。カウンターとテーブル席両方があり、店内の照明も少し暗めで私が普段食べに行くお店の中ではおしゃれな感じのお店です。(ホットペッパー対応店です。それとヨドバシカメラ梅田のサイトにもクーポンがあります。両方一度には使用できません。)
ここの特徴はルーの辛さです。少し食べてからものすごく辛くなってきます。食べた後もしばらく唇がジーンとしていました。でも、ただ辛いだけではなくて和牛テールから取っただしが効いているのでコクがあっておいしかったです。
牛すじカレー 880円, なすチーズカレー 780円, チキンカツカレー 800円
ピッコロカリー
阪急梅田三番街の北にある「カッパ横町」にあるカレーとオムライスのお店「ピッコロカリー」です。カウンターと座席両方があり、席数はわりと多いほうだと思います。オムライスもされています。
梅田にはホワイティ梅田に以前は持ち帰り専用のお店とカウンターだけの小さなお店(行列のできるお店で有名)がありましたが、改装されて大きくなっています、
ここのカレーの特徴はフルーティです。やや甘口かもしれません。けっしてインデアンカレーのようなスパイシーな味ではありません。
プレーンオムライス 380円, 美豚カレー 380円
インデアンカレー
大阪西梅田の堂島アバンザビルの地下1階にあるカウンターだけのカレー屋さん「インデアンカレー」によく食べに行きます。
梅田には堂島地下街、阪急三番街にもお店があります。どこのお店もお昼はお客さんでいっぱいになります。ここのお店は表通りからは外れた所にあるので、時間を少しずらせばゆっくり食べられます。ビル全体の雰囲気が落ち着いていていい感じです。
ここの特徴はスパイシーなルーで甘いのに辛い!!とにかく一度食べると癖になる味です。ハヤシライス、ピラフ、カレースパゲティ、ミートスパゲティなどがあります。お店によって扱うメニューが異......
ピラフ 600円, ハヤシライス 600円, インデアンカレー 730円, カレースパゲティ 680円, ミートスパゲティ 600円, (最新の5件です。)
船場カリー
カウンターとテーブル席のあるカレー専門店です。お店の外構えは黄色の壁で目立ってます。
店内は白い壁と木目調の家具で統一されて清潔感のある感じ。お店の方も愛想がよくて好感が持てます。
サービスメニューは大体100円引きで食べられるので私はいつも当日のサービス品を食べています。
特徴としては、ルーの色が少し黒いです。なぜこんな色なのかと思っているとテーブルに置いてあったお店の紹介チラシみたいなものに書いてました。「イカ墨」が入っているかららしいです。
メニューも変わったものがあります。「スジカレー」など少し凝ったメニュ......
ネギすじカレー 950円
ミンガス
カウンターだけのカレー専門店です。
メニューはカレー専門店らしく定番のポークカツカ、チキンカツ、野菜など多数のカレーを用意されています。季節メニューなのか知りませんが、カキフライなんかもあります。
場所が阪神電車「梅田駅」改札スグなのであまり広いお店ではありません。店内も古い感じであまりきれいだとは言えず、カッコではなく味で勝負といった感じのお店です。
厚切りビーフカレー 850円, チキンカツカレー 650円, 勝玉カレー 740円
- サイト
大阪梅田安うまグルメの新着ページ
スペシャルランチ
2015-11-14トルコライス
2015-09-05とんたま定食
2015-09-01トンバーグ定食
2015-08-31とんたま丼
2015-08-31ミックスサンド 380円
2010-07-18「スクランブルエッグ&ベーコン 290円
2010-07-11チョコナッツクランチ 230円
2010-07-08500円弁当 マーボーナス
2010-07-05500円弁当 チキンカツ
2010-07-05500円弁当 から揚げ
2010-07-05熟成ポークカツサンド 490円
2010-07-02デニッシュサンド 380円
2010-06-30シュガーチュロ 190円
2010-06-29ロールミックスサンド 350円
2010-06-28